ベルリンのちベルリン、ときどき旅行

体は小さくても、心配性でも、ビビりでも…

アジアンスーパー in Berlin(その1)

今回はベルリンのアジアンスーパーをご紹介したいと思います。


1.Asia-Markt-Lee
早速私が一番利用しているお店から。

Asia-Markt-Lee。
お店へ行ってもLeeとは書かれておらず、「Asia Markt」とだけ書かれています。

ただFOURSQUERやyelpで「Asia-Markt-Lee」となっていたので、今回Asia-Markt-Leeと書かせていただきました。

場所はアレキサンダープラッツ駅からショッピングモール“ALEXA”へ向かって歩きます。

Google mapでAsia-Markt-Leeと検索するとALEXAの中にあるような地図なのですが、中ではありません。
Alexanderplatz駅から歩いてALEXAの右隣りの通りDircksenstraßeを歩くと、Dircksenstraßeの左側がALEXAで右側に「Asia Markt」と書かれたお店があるので、そちらです。(説明下手すみません…)

個人的感想としてはお醤油やコチュジャンなど、他のアジアンスーパーに比べて安いものも多いと思います。
韓国人の友達もここが安いと言ってました。

ただそんなに広いお店ではないので大きいお店より品揃えは劣りますが、行ってみる価値はあると思います。

2.Hoa Mai Asia-Supermarkt
Frankfurter Allee近くの小さなアジアンスーパー。
とっても小さなお店です。
住所はFrankfurter Allee 104, 10247 Berlinです。

こちらはたまに他では見たことない種類の商品が置いてあったりして、ちょっと面白いなぁと個人的に思っているお店です。
値段も悪くないですし、周囲にアジアンスーパーがあまりないのでお近くに住んでる方は便利かと思います。

3.Dong Xuan Center
そう、こちらはLichtenbergにある、通称ベトナムセンター(そう呼んでいるのは私だけ?)。
超巨大な…なんでしょう?
表現が難しいのですが、倉庫(Halle)の中に小さなお店がいっぱいあります。

食料品のみならず、お洋服から日用品、美容院、レストランなどなど…

このセンターの中にはスーパーマーケットも何店舗かあります。
ゆえに、総合的に品揃えはベルリン1と言っても過言ではないのでしょうか?
野菜からお魚から食料品まで一通り揃います。
ベトナムのものばかりでなく、日本のものも多数と置いてあるので、まとめていろいろと調達したい時には便利かと思います。

ちなみに男性の友人が「ここの美容院は安くて良い!」と絶賛していたので、試してみたい方は(自己責任で)ぜひ!

住所はHerzbergstr. 128-139 10365 Berlin 

HPはこちら↓
http://www.dongxuan-berlin.de/de

 

次回はベルリン内でチェーン展開しているアジアンスーパーマーケットをご紹介したいと思います。

ベルリンでの友達の見つけ方

ベルリンでの友達の見つけ方を今回は紹介したいと思います。

 

1.クラスメート、同僚
一番簡単なのはドイツ語のクラスに通っている方はそのクラスメート、お仕事されている方は同僚の方が一番友達になりやすいと思います。
ただ、この難点は、クラスメートだとドイツ人がいないこと。
せっかくドイツ語習ってるならネイティブスピーカーの友達も欲しいですよね。

2.WG仲間
WGにお住まいの方はルームメート、WG仲間が良いお友達になる可能性もあるでしょう。
ただ“住”を共にしているので、難しい場合もあります。
(掃除してくれないとか、騒音がいつもするなど日常生活でストレスが溜まるとなかなかいい友達になれない場合も…)

3.友達を募る、募集を見る
MIXBなどの掲示板には友達を募集の記事をよく見ます。
ただしこの場合、日本人が多いですね。
でも、日本人の友達は時に重要な存在になります。
いろんな情報をもらえたり、心底爆笑できるのも日本語での会話が多いのではないでしょうか?

4.イベントに参加する
幅広く友達を見つけられるのがこの方法だと思います。
例えば
・Facebookのイベント
・カウチサーフィンのイベント
・Meet upのイベント
・スタムティッシュ
内容にもよりますが、ドイツ人もそれ以外の方も多く来るので多くの友達を作るいい機会です!
私はこの方法で多くの友達を作りました。

イベントに参加するには多少の勇気がいる方も多いと思います。
(ビビりの私はそうでした。)
始めは、英語もネイティブレベルじゃないしお話についていけないかもとか、一人になっちゃったらどうしようとか…ウジウジ。

でも、行ってみたら意外と大丈夫でした!
話が分からなかったら分からなかったで、すっ飛ばして聞いてないこともあるし、思ったより皆さんフレンドリーです。
日本人はあまりこういうイベントに顔を出さないからか、日本に興味を少し持っている方や日本旅行した人、これからする人など結構話しかけてくれます。

なにより、いつでも帰れるので居心地が悪くなったら帰っちゃえばいいんです!

5.その他 
私の場合、ベルリンに来た時は家が無かったのでホステルに滞在しながら家を探していました。
ただ、節約したかったので、部屋は4人とか6人とかの相部屋。
その相部屋仲間も今ではいい友達です。

海外にいると友達の価値は一層高まります。
助け合い、支えあい生きていることを実感します。
ぜひいろいろな方法でお友達を作ってみてください!

 

ベルリンのカフェ~PAKOLAT~

 

今回ご紹介するベルリンのカフェは

PAKOLAT

はっきりいって有名です(笑)

私も何回か行ってます。

残念ながら私はコーヒーが苦手なので紅茶系かホットチョコがメインですが、ここはコーヒーもおいしいとのこと。

店内から、そのこだわりをも感じられます。

そして何より…ケーキの種類も多く、悩んじゃいます!

そして、毎回違うケーキを食べています!

f:id:Mops-Blumen:20170720051100j:plain f:id:Mops-Blumen:20170720051213j:plain

ケーキだけでなく、ここでちょっと遅めの朝食(ブランチ)もおすすめです。

お客様もいっぱいいるし、もちろん座る場所にもよりますが人の行き来が多いので、
静かに、ゆっくり、時間を忘れて過ごすという雰囲気ではない。

しかし、とっても落ち着いた雰囲気なので、多くのファンがいるのだと思います。


Pakolat
Kaffeerösterei & Tortenmanufaktur
Raumer Str. 40 • 10437 Berlin • Tel: (030) 44 79 38 83

http://kaffee-pakolat.de/

 

 

ベルリンのカフェ~Cafe Largo~

ベルリンのCafe紹介!

今回はCafé Largo

有名なカフェはいろんな方が口コミを書いているので、ちょっとマイナーなCafeから。
ここはパンケーキとカップケーキ(Tassenkuchen)がウリ。

優柔不断な私は、ショーケースの前でしばらく悩んでいたら店員さんが

今日のおすすめはズッキーニのケーキ

と教えてくれ、心の中では

(パンケーキでもカップケーキでもなくケーキ。しかもズッキーニ!)

と思いつつ、ちょっとズッキーニのケーキも面白そうだったので、
ズッキーニのケーキとホットカカオ(小)を頼みました。

f:id:Mops-Blumen:20170719052626j:plain

お天気も良かったし店員さんもおすすめしてくれたので、テラス席へ。

 

肝心の味は…
ホットカカオはちょっと味が薄いかなという感じで私的にちょっといまいち…
ケーキはすっごいおいしい!という訳ではないですが、ズッキーニのケーキで面白いし自然派な感じで好感持てます。
ただ、ちょっと後半、上の砂糖がくどい感じが…

でも海外ですからね、甘いものは甘いです。

場所が場所だしとってもローカルな感じで、
ボーッとして長居している人もいれば、ちょっとサクッと寄ってみたって感じな人もいて気軽な感じです。

店員さんはとっても親切だしフレンドリーで◎!
Wifiもあります。(パスワードは店員さんが教えてくれます。)

次はカップケーキかチーズケーキを食べてみたいと思います。

f:id:Mops-Blumen:20170719053139j:plain f:id:Mops-Blumen:20170719052756j:plain

 

Café Largo

住所:Malplaquetstr. 33, 13347 Berlin

ワーホリ先にドイツを選んだ理由

ワーホリといえばオーストラリアやカナダが有名だと思います。

そこでなぜドイツを選んだのか。
「英語以外の言語を学びたかったから」

これは若干表向き。

一番の理由はオーストリアが好きだから、ドイツ語を習いたかったんです。

でも、私の時代はオーストリアへのワーホリはありませんでした…
あったら絶対行きました…もう年齢的にアウトなんです…

でも、英語も上達できるし、他の言語もしゃべりたかったのは本当です。

あと、大学で勉強していた分野においてはドイツがとても有名なので、興味があったのも事実です。

ではなぜ、ベルリンを選んだのか。

デュッセルドルフは日本人がたくさんいるから頼っちゃいそう…
と思っていて、信頼しているドイツ語圏の友人に相談したところ、

ベルリンは物価も安いし、インターナショナルな街だから英語も通じるしいいんじゃない?

との一言で安易に決めました。

でも、正直、思ったほど英語だけでは生きていけませんでした…

ベルリンの交通事情

ベルリンには、Sバーン、Uバーン、トラム、バスなどが運行しています。

既にご存知かと思いますが、改札はありません。

しかし、時々切符をチェックしに来る係員(私服でばれないような格好です)がいて、切符を持っていないと罰金を払わなければいけません。
いざとなったら逃げようなんて思わないでください。
犯罪です。

 

今日は切符の種類ではなく、乗り方についてお話ししたいと思います。
※ただしゾーンには注意してください。


Uバーン(メトロ)とSバーン

切符を持っていない方は、販売機がホームまたはホーム周辺にありますので、購入してください。
日本語は選択できませんが、英語などの他の言語で操作できます。

コイン(硬貨)、お札、クレジットカードも使用できる機会がほとんどです。

切符を買ったら機械に入れて刻印し、有効化してください。
刻印の機会は切符の販売機の近くにあることが多いです。
刻印されていなければ意味がありません。

有効化されている切符をお持ちの場合はそのまま乗車してください。


トラム

切符を持っていない方はトラムの中(中央くらいの場所)に販売機があります。

しかし注意!!
コインしか使えません!!札は使えません!

もちろんクレジットカードも使えません。

初めてベルリンに来た時、私はそれを知らず5ユーロ札を握りしめ、ドイツ語で書かれた機械で切符が買えるかドキドキでトラムに乗りました。
ですが…その前に、お札を入れるところがない!!
小心者なのでかなり焦りましたが、周囲の人に両替してもらいました…

有効化されていない切符をお持ちの方は、トラムの中にもいくつか打刻機があるので、そちらで有効化してください。

電車のようにドアがいくつかあるので、お好きなところから乗り込んでいただいてかまいません。

バス

切符をお持ちでない場合、ちょっとレベル高いです。

バスの中で切符を購入する場合は、乗り込む時にバスの運転手から購入します。
つまり、話さなければいけません。

バスではお札も使えました。

有効化されていない切符をお持ちの方は、バスの前方のドア(運転手)の近くに打刻機があるので、そちらで有効化してください。

バスに乗る際は基本的に運転手さんに切符を見せてから乗りますので、前方のドアから乗ります。
乗り込む前に切符をお持ちの方は見せれる用意をしておきましょう。

大きな荷物を持っていたり、ベビーカーの方は前からではなく中央のドアから乗ったりしますし、厳密では無いようなのですが、基本的には前から、切符を見せて乗るのだと経験上思います。

ちなみに時々バス停の近くにあるお店で切符を売っている場合があります。
目印はSやUなどのBVGのマークが看板に書いてあります。

また今度切符の種類についてもお話ししたいと思います。

切符について詳しくはこちら↓

https://shop.bvg.de/index.php/tickets

引っ越しに向けて&住民登録(ちょっとコツ)

契約に至るまでのお話を前回させていただきました。

今日はまず、引っ越しに向けて。
もし引っ越しを日曜日や土曜日の午後にする場合、必要なものがあっても引っ越し後すぐに準備できない場合があります。

土曜日はお店が早く閉まるところもあるし、日曜日は開いていないので…

WGで一通りそろっている部屋でも、細かいことを聞いておいてもいいでしょう。
私が聞いたのは、ベッドシーツ等は自分で用意するのか、既にあるのかでした。
最初のWGは本当に何でも揃っていて、何一つ買う必要がありませんでした。
しかし、今回のWGはベッドシーツは持参とのことだったので、使う前に洗濯しておきたかったですし、引っ越しが土曜日の夕方だったので、事前に確認し、購入・洗濯しておきました。
(しかし結局枕が無かったというオチなんですが…)
そして引っ越してすぐ、スーパーが閉まる前にお買い物。

そして、大事な大事な住民登録。

前回お話したように、私はBürgeramt へ行って、Wohnungsgeberbestätigung zur Vorlage bei der Meldebehördeという紙を事前に貰い、契約時に貸主に書いてもらいました。
貰いに行った際、住民登録するのは引っ越し先の管轄エリアのところじゃなきゃいけないのか、ベルリンのどこでもいいのか聞きたかったのです。
返事は「どこでもいい」とのこと。

なぜかというと、結構空いてるBürgeramtと超混んでるBürgeramtがあると以前から思っていたからです。

一回目の登録はLichtenbergで激込み。Termin(予約)は取れないし、窓口に行ったらオープンの二時間以上前に来て並んで待ってろと言われました…
寒空の下待ってましたよ、早朝から…
開庁時間には最後尾が見えない程の大行列…

二回目も二時間前に行きました…真冬のちょっと北の方のベルリン…
あれ?開庁時間になっても並んでる人10人位…Lichtenbergとは大違い…

そして今回は、居候していた友人宅の近所にBürgeramtがあったのですが、いつも全然人がいない。あれあれ?待合室に行ってもいつも2人位…

そう、空いてるBürgeramtもあるんです!

この2年で何かシステムが変わったのかなぁ…

なので、紙を貰いに行ったついでにTerminがなかなかインターネットで取れなくて…なんて話をしたら、Terminしてあげるよ、いつがいい?と聞かれ簡単にTerminくれました。

WGで住民登録の際必要なのは
・パスポート
・契約書
・Wohnungsgeberbestätigung zur Vorlage bei der Meldebehörde
(Anmeldungと書かれた紙も記入し持って行ったのですが、「いらない」と言われました。)

独身か既婚か聞かれたくらいで、他に言われることもなく、サインして終わり。
無事に住民登録完了です!

注意点:

実は、一度Terminの時間に行って住民登録できず、新たなTerminをとって別日に再度行きました。

その理由は、貸主(大家)に書いてもらった「Wohnungsgeberbestätigung zur Vorlage bei der Meldebehörde」。
貸主が書き間違えたところを二重線で書き直したり、上から別の色のペンで無理やり書き直したりしていたため、これでは受け付けられないと言われました。

皆さん、大家さんに書いてもらう時は、ミスの無いよう書いてもらってください。
なんならミスした時の為に2,3枚持っていきましょう。
私は貸主に再度会い、事情を話し、丁寧に書き直してもらいました…


番外編 ~家賃と敷金~
たいていの場合、契約書に振込口座が書いてあると思います。

そこに振り込めばいいのですが、最初私はドイツの銀行口座がなかったので、引っ越し当日に敷金と初月分の家賃を現金手渡ししました。
もちろん契約時に貸主に事情は話していました。

2回目は貸主から「先に払う必要はない。まず1日に引っ越して、月初めの1日~5日位の間に振り込んでくれればよい」と言われたので、先に振り込まず引っ越しました。

なぜお金の話をすると、詐欺に気を付けてほしいからです。
実際、詐欺にあい、敷金を取られたという日本人に会ったことがあります。
家を確保しなければという気持ちが先立ち、払ってしまったとのこと。
皆さん、詐欺にだけは十分注意してください!!


※今回の内容は私が経験した時の状況になりますので、実際皆様が住民登録等される際には事情が変わっている可能性があります。各自関係各所に確認の上、行ってください。